ID登録時に選択した外部SNSアカウント・または任意のメールアドレスとパスワード以外でログインをするための設定です。
Bitfanへとログイン後、[マイページ]>[アカウント設定]>[ログイン連携設定] よりTwitterとFacebookアカウントでのログイン設定ができます。
一度連携したアカウントの変更も上記箇所より行えます。
※Bitfanポイント取得用のアカウント連携とは異なりますのでご注意ください。
なお、SNSアカウントを使用してBitfanに新規登録をすると、マイページに[ログイン連携設定]ボタンが表示されない場合があります。
その際は別途パスワードを作成してください。
詳しくはBitfanガイド「パスワードを設定するには」も合わせてご参照ください。
Copied
Bitfanアプリは、フォロー・入会しているオーナーの、サイト更新情報はもちろん、Twitter、YouTubeなどのSNSの更新をひとまとめに楽しむことができるアプリです。
また、プッシュ通知をONにすることで、ライブ配信やグループチャット投稿をいち早くチェックすることができます。
※プッシュ通知はBitfan上の記事更新・ライブ配信などに対応しています。各SNSの投稿時は通知されません。
Bitfanアプリの使い方について詳しくは、こちらをご覧ください。
Copied
入会方法によって退会手順が異なります。
Webから入会した場合
①[マイページ]>[フォロー一覧]>[有料会員]より「メンバー情報ページ」にアクセスしてください。
②ページ内の[解約する]ボタンより退会ができます。
退会方法について詳しくはBitfanガイド「ファンクラブを退会するには」をご参照ください。
Bitfanアプリから入会した場合
①アプリから退会したいファンクラブのトップページを開き、ページ下部の[メンバー情報へ]にアクセスしてください。
②ページ内の一番下にある[解約手続]より退会ができます。
なお、アプリから入会いただいた方はAppleのサブスクリプション、またはGoogle Playでの定期購入をご自身で解約していただく必要があります。
解約方法についてはそれぞれ以下をご参照ください。
iOSアプリをご利用の方はこちら
Androidアプリをご利用の方はこちら
なお、退会後翌月以内に再度入会された場合は、会員番号・入会日を引き継ぐことが可能です。
Bitfanのアカウント情報の削除をご希望の場合はこちらをご参照ください。
Copied
Bitfanにログインができない場合、まずは入力したメールアドレス/パスワードに誤りがないかをよくご確認ください。
また、SNSアカウントやApple IDでの登録をしていないか、改めてご確認いただきますようお願いいたします。
(この際に新規登録をしてしまわないようご注意ください)
詳しくはBitfanガイド「Bitfanにログインできない時に試して欲しいこと」も合わせてご参照ください。
Copied
Bitfanポイントは、サイト(オーナー)への様々なアクションで取得できます。
※ポイント取得対象のアクションはサイトによって異なります。
各サイトごとの「メンバー情報」のページにて確認いただけます。
ポイント取得対象アクション
Bitfanの各サービス
ファンクラブ/ストア/チケット
外部サービス(連携設定が必要です)
Twitter/SHOWROOM/Spotify/YouTube/LiveFans/Discord
詳細なポイント数や付与されるタイミングについてはBitfanガイド「Bitfanポイントを取得するには」をご確認ください。
Copied
Copied
まず、ご入力いただいたメールアドレスに間違いがないかを再度ご確認ください。
不要なスペースや「.」などの記号の誤りには特にご注意ください。
正しいメールアドレスを入力しても届かない場合、メールサーバーの一時的な不調、メールボックスの容量不足、迷惑メールフィルタ設定などが原因の可能性がございます。
Bitfanから送信されるメールのドメインは「@bitfan.id」となります。
自動フォルダ振り分け設定や受信拒否設定をご確認いただき、上記のドメインからのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
※携帯電話会社のキャリアメールアドレスにおける迷惑メール設定は以下からご確認ください。
設定を見直しても届かない場合、キャリアメールアドレスではなくgmailやYahoo!メールなどのWebメールサービスのご利用をご検討ください。
上記をご確認いただいても解決しない場合はこちらからお問い合わせください。
Copied
Bitfanアプリから通知が届かない場合、
通知テストを利用して、通知が届くかどうかテストを行ってください。
通知テストについて詳しくは、Bitfanアプリで通知を受け取るにはをご覧ください。
Copied
「Appleでサインアップ」から「メールを非公開」を選択してBitfanアカウントを作成すると、[マイページ]>[アカウント設定]>[メールアドレス]に「ランダム英数+@privaterelay.appleid.com」というメールアドレスが表示されます。
なお、Bitfanからのお知らせや各サイトからの通知メールはApple IDにご登録のメールアドレスに自動で転送されます。
Copied
Bitfanでは、オーナーがPCやスマホから気軽にライブ配信を行うことができます。
配信は、「フォロワー以上限定」「有料会員限定」または「チケット購入者限定」の制限をかけることも可能です。
Copied
Download Bitfan App